こんにちは♡
前回更新から時間が経ってしまいました( ;∀;)
この間、実は生まれてはじめて胃カメラを経験しまして。
ちょっと衝撃的だったので、今回はそちらのレポをさせていただきます。笑
深く考えていなかった、”胃カメラ”。
今月はじめころから、なんとなく胃の調子が悪いと感じていた私。
これまで、胃の調子が悪いという経験があまりなかったため
「この感じはなんだろう?」と次第に気になりはじめます。
同じころ、いろいろな心配事・ストレスなどが加わったこともあり
どんどん胃の調子が悪いと感じるようになっていきました(;ω;)
小さい息子を抱えて、私が倒れてしまったら大変…
何か怖い病気だったらどうしよう。。
でも検査に行こうにも、急には夫も休めない(=息子を預けられない)。
今月末から帰省なんですが、帰省から戻ってきたらすぐに行けるよう
検査の予約をしようと思っていたんですが
先週末遊びにきた姉に「胃の調子がちょっと」と打ち明けると
「すぐに病院行ってきな!◯◯ちゃんみててあげるから!」
と行ってくれたので、急きょ病院に行けることになったのです。
なんとか前日の電話連絡で胃カメラを受けられる病院を見つけ
「怖いけど、これでようやく原因がはっきりする!」
そんな安堵感でいっぱいで、この時点の私は
胃カメラがあんなに壮絶なものだとは知るよしもありませんでした。笑
緊張しながら病院へ。想像以上の壮絶さだった胃カメラ( ;∀;)
病院で検査を受けられることになった安堵感で
胃カメラそのものについては、深く考えていなかった私。
というか「胃カメラをやれば原因がわかる」と
その先のことだけを考えていたんですね。
胃カメラ前の問診でも、まだ余裕しゃくしゃくだった私。
検査室から名前が呼ばれ
「よし、不安だけどがんばろ」と気合いを入れましたが
カメラを挿入しやすくする事前処置の段階で
「胃カメラやべえ( ;∀;)」と事の重大さにようやく気づきました。笑
今回私は鼻から挿入するタイプの胃カメラだったんですが
まずは胃カメラとおなじ位の太さのプラスチック製?の管を入れたんですが
「ん?その太さのものを鼻から入れるんですかい?( ;∀;)」
と、完全にビビりました。笑
実は私、幼少期から20歳くらいまで「滲出性中耳炎」を繰り返していて
その治療で「耳管通気」(鼻の穴から金属の管を挿入し、空気を通す)
の治療を受けた経験があります。
大きくなってからは慣れましたが、まぁ痛みを伴う処置なので
「あの経験があるからがんばれる!」なんて考えましたが
あの比ではありませんでした( ;∀;)
鼻から喉にかけての麻酔がしっかり効いたところで、先生登場。
そしてビビりまくる私をよそに、ささっとプラスチックの管を抜き
胃カメラ登場ーーーーー( ;∀;)
「ちょっと痛いと思いますけど大丈夫ですよ〜」
「喉のところにきたらゴックンしてくださいね〜」
と言うやいなや、き、きたーーーーーーーーー!!!!
私は右の鼻から挿入したんですが
まぁ痛い痛い。
そして先生がおっしゃっていた、喉のところのゴックンがやってきました。
「完全に異物やないの!これゴックンすんの!?」
なんて思いながらも、頑張ってゴックン。。
そうすると、喉もとを通り過ぎで、カメラが入っていくのを感じます。
「ひとまず難所は超えた。。あとは何もないことを祈るのみ。。」
なんて思ったのもつかの間。
胃の中でカメラが動くたび
おうえええええええ
おうえええええええ
えづきまくる私。笑
そのころには、もう心の拠り所は「耳管通気の経験」ではなく
「出産経験」に変わっていました。笑
先生も看護師さんも、心配そうに気遣ってくださいましたが
ここまできたらしっかり診て終わろうと思われたんでしょう。
中断することはなく、その後も体内を巡回する胃カメラちゃん。
その度にえづき・ゲップ・えづき・ゲップを繰り返す私。
「もう2度とやりたくないようううう。
てか私初対面のお医者さんと看護師さんの前で
こんなにえづいてゲップしまくってる( ;∀;)」
そんなことを考えたら、なんだかおかしくなってきて
鼻から胃カメラ入れられたまま、肩震わせて笑ってしまいました。笑
時間にすると、約5分くらいでしょうか。
まぁ体感ではそれ以上に感じる壮絶さでしたが、ようやく終了。
しばらくはベッドに横たわり放心状態でしたが、看護師さんから
「女性の方は我慢強い方が多いんですよね〜( ◠‿◠ )」
「お若いからえづきも強かったのかもしれませんね」
なんてお話を聞いていると、次第に復活してきました。
そして上体を起こし、ふと疑問に思い
「あの…鼻からの挿入でこれということは…
喉からだとどうなりますでしょうか…?」と伺うと
「もう2度とやりたくないと思われると思いますよ( ◠‿◠ )」
とのことでした。笑
あ、結果ですが
「とっても綺麗な胃ですよ」とのお言葉をいただき安心しました。涙
この記事にたどりついた方は
これから胃カメラを受けようとされる方でしょうか?
もし不安に感じられるのならば、鎮痛剤を使用しての胃カメラをおすすめします。
あ、ちなみに私も「鎮痛剤の使用」について問われたのですが
「鎮痛剤なしの方も多いですよ」とのことで、なしでやっていただいたんです。涙
まぁでも、何事もないことがわかって安心しました( ;∀;)
QOO10、まだ届きません。笑
胃カメラネタから全く話題は変わります。
前回ご紹介した、QOO10という通販サイトで購入した
リネン(風)ワンピース。
7月15日に注文して、本日7月24日。
19日に発送したとの連絡がありましたが、まだ届きませーん。笑
果たして本当に届くのか、、!?笑
届き次第レポさせていただきますね。
コメント